どんな経緯かは忘れたけど
東北ジャムに出演する事に
で
弾って来ました
ライブステージに上がるのも
楽器触るのもここ10年で2回
やばいな
と
思い
半年前から加圧トレーニングも始め
個人練にも入り
久しぶりに音楽してみました
結果
楽しかった!!!!!
この一言に尽きるかな
メンバーは勿論
ナンちゃんやトシロウ
ロンジにまこと
昔話+ブランクへのイジリ
で
歓迎してくれた
この写真結構レア
BRAHMAN+RHYMESTERのセッション!
を
見てる
ナンちゃん
ステージの袖から見るライブ
懐かしかった
で
ステージから見るお客さん
笑ってたな!
で
メンバーとはこんな距離感
写真を撮ってたらミスったのはご愛嬌
とにかく東北のパワーを感じる一日だった
ボランティアやONEPARKの方々
ステージを造り上げたヤスチーム
そして
盛り上げたお客さん
震災からずっと自分は何をしていいのやら
さっぱり
募金してみたりするのがやっと
が
根本的に違った気がする
自分より年下の連中ばかりが本気になって盛り上げてた
同情やら愛の手やらは必要ない気がした
今回このイベントに『一緒』に参加出来た事を誇りに思いたい
で
そんなイベントに誘ってくれた
ナンちゃん トシロウ
有り難う
と
なんかいい話的に終わろうかなと思ったが
あまりの愚行なんで暴露します
行きの車中
高速に乗りいざ石巻
車中も盛り上がりつつ
意気揚々と明日のステージについて語り合ってると
「酒が切れた!!!」
「次 久喜インターだろ?」
「高速降りろ!」
「降りてすぐのとこセブンあるから!」
と
約一名46歳独身男
が
騒ぎ出した
完全なる酔っぱらい!
何を言っても
「降りろ!」
大人になった他のメンバーはやむなく承知
で
みんなの分を払わせてやりました
¥4,000-なり
まあ
こんな方が
JASONSっぽいかな
バカな大人の集まりでした
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://mordesign.jp/wp2/wp-trackback.php?p=1895
- Listed below are links to weblogs that reference
- 弾ってきました!東北ジャム!!! from moR design デザインする犬