カテゴリー : 仕事のこと
住宅リノベーションプロジェクト始まりました。 これらはBEFORE写真。 おそらく1年くらい空き家になっていたのでかなり荒んでますが、劇的に変わる予定。 - [ 続きを読む ]
あまりにも更新しないまま時間だけが過ぎました。忙しくやってます。 めちゃ広オフィスとか。 商業施設の店舗とか。 ビアガーデン行ったりとか。 ターザンになったりとか。 カエルに戦いを - [ 続きを読む ]
最近習得した奥義、「リビング」。 と、遊んでばかりのようですが現場は進んでます。 牛柄店舗を解体してCheers2号店になります。 居抜き物件なので残置物がジャマですが、仕方ない。 だい - [ 続きを読む ]
体が痛くて仕方ありません。段ボールを布団に寝たからかな。 現場が引き渡し間近で超・バタバタでした。 間違えた。なにこののんびりした写真。 怒濤の現場はこっち ↓ 。 この状態から気合いで行けるトコまで - [ 続きを読む ]
静岡の流れで今度は仕事静岡。静岡現調ツアー。 1件目。F山珈琲店。M店。 2件目。U菜。F店。 3件目。K急。F店。 4件目。K急。N店。 5件目。U菜。N店。 何このイニシャ - [ 続きを読む ]
ここしばらく遊びのことばっかりですが、着工しました。この熱さの中での現場はキツい。 奥の人、右へ左へ。 おろす位置間違えて大量の砂袋を右から左へ移動中。 moRdesign。 お盆ののん - [ 続きを読む ]
引渡しが終わったかと思ったら、続々と現調の依頼がきております。 現調。 げんちょう。 ゲンチョー。 ふぅ。 この後待っているのは制作せいさくセイサク。サクサク。 moRdes - [ 続きを読む ]
もはやほぼ終わり。 って、養生されてるから見えてないけどほぼ仕上がってます。 これまた下地見えてるからなおさらまだまだ終わらない様に見えるけど、あとは家具の取り付けのみという状態。後は完成写真でね。 - [ 続きを読む ]
鶴ヶ峰「ほまれ」さんのオープン日に行ってきました。 「旬菜旬魚」と謳っているだけあって、お魚メニューが豊富です。生け簀もあるので新鮮。3枚におろしたアジの真ん中部分(頭と尾のついた骨部分というの?)が結構長く口 - [ 続きを読む ]
銀座の現場。こういうのがこれから取り付けられます。 この方がつけていきます。結構大変な作業。 こんな雰囲気。かわいい。 ところで、春用のコート買ったんです。が、今日微妙に破けてる事に気付きまし - [ 続きを読む ]